
スターウォーズスカイウォーカーの夜明けは、
今回IMAXの3Dで視聴してきました。
映画館で3Dで視聴するのは初めてでしたが、
あまり違和感なく視聴出来ました。
率直な感想としてはIMAX自体がアナと雪の女王2を
視聴した時に初体験して感動しました。
そのためもうほんと臨場感が今回は3Dということもあり
半端なかったです。
スター・ウォーズを今まで真剣に最後まで視聴したことが
ない奥さんでさえあっという間の2時間30分と
言っていましたし非常に面白かったと言ってました。
テレビで2週連続でエピーソード7、8をやっていて、
きちんと視聴してから映画館にエピーソード9を視聴しに
行ったのでかなり色々話の展開もつながりがわかり最高でした。
特に、カイロ・レンとレイの対決はほんと迫力が
あってドキドキ・ワクワクしましたね。
あと、ファルコンに乗って敵から逃げるシーンや
やっつけるシーンは、まるでディズニーランドの
スターツアーズのようでした。
奥さんも言ってましたが2時間30分ずっーーーーと
ディズニーランドのアトラクションで遊んでいるような
感覚でしたよ。
スター・ウォーズそのものも非常に面白いのですが、
IMAXのきれいな映像と音、そして3Dメガネを通して、
2Dでは味わえない臨場感はヤバかったですよ。
長い映画って実は私自身視聴するのはあまり得意では
ありません。
なぜなら
「眠くなるしおしりが痛くなるし途中で飽きてしまうからです。」
ですが、今作のスター・ウォーズエピーソード9は、
ほんと眠くならず最初から最後まであっという間に感じました。
最高に面白い作品ほど時間をはやく感じますよね。
自宅でまったり映画を視聴するのもいいですが、
迫力や臨場感を味わいたい名作はやっぱり映画館の
IMAXで視聴するのがほんといいなぁ~と感じました。
一度IMAXを体験したらもうIMAX以外の映画のスクリーンは
考えられないですね。
そのくらい、IMAXに私も奥さんも魅了されています。
スター・ウォーズは今作でラストになりますが、
面白かったのでまた最初から全部観るのもありかな~と
感じています。
スター・ウォーズはほんと最高ですので、
あなたもIMAXで視聴出来るお住まいならぜひIMAXで
視聴してみて下さいね。
IMAXがない映画館でもスター・ウォーズの迫力は
凄いと感じますので映画館で視聴するのがオススメです。
あっスター・ウォーズの前にこちらの作品も
視聴しましたが感動しましたしアニメーションの
最高峰だと感じました。
↓ ↓ ↓
コメントフォーム